昨日は宮崎県の都城というところにナレーションレッスンに行ってきました。
演技レッスンは他の先生にお任せして私はナレーションを教えることが多いです。
みんなでわいわいにぎやかにすすめていきます(^▽^)
生徒が上達すると嬉しいなー。
自分もがんばろうと思える。
今度生徒に声優検定を受けさせてみようかなぁと考えています。
テキストを申し込んでみましたがけっこう難しいですよ。
公務員試験みたいな問題もあります。
声優、アニメのことだけでなくて時事ネタもわかっておかないとダメってことですね。
生徒に受けろ受けろいうだけではダメかと思い、私も生徒と一緒に受けてみようかなぁとも
考えています。
試験会場は福岡県。
アクセントや、声優関連はどうにかなりそうですが、伊勢物語がどうとか、
源氏物語の冒頭部分はなんだっけかな・・とか。
きちんと勉強しなおす必要がありそう。
敬語とか尊敬語の問題もありそうです。
これは「話し言葉検定」でみっちり勉強したのですよーー。
2級とりました(^▽^)/いえーい。
でも復習しないと・・忘れてるかも・・・・。
みんなで声優検定、3級とれるといいなぁー。
0コメント